2012年10月07日
お弁当42個 出来た!
ご注文の500円弁当42個です。
これだけ多いのははじめてです。
今日のお弁当は
徳島のなると金時で「さつまいもの炊きこみご飯」、
魚喜の「鯖の醤油焼き」、
キャベツの甘酢づけ、
小かぶの梅酢だけ、
次郎長屋の大豆で「大豆五目煮」
次郎長屋さんのうずら豆で「うずら甘煮」
森川さんの卵で「厚焼き玉子」
2012年08月18日
土曜日の食事、ワンコイン
今日のメニューは、
カサゴのから揚げ、
かぼちゃ煮、
しらすと大根おろし、
水菜のおひたし、
と、
味噌汁
でした。
私自身、添加物や農薬の多いものに身体が反応してしまうので、自分が食べられる食材を使ってすべて手作りです。
2012年08月18日
ワンコインで食事ができます。
今日のメニューは、ちらし寿司と味噌汁
具は
マグロのすき身、
桜海老の甘煮、
厚焼き玉子、
どんこしいたけの甘煮、
ミョウガ、
きゅうり、
生姜の梅酢つけ、
シソの葉
私自身、添加物や農薬の多いものに身体が反応してしまうので、自分が食べられる食材を使ってすべて手作りです。
2012年08月15日
500円の食事
駄菓子屋カフェで食事ができます。
これで500円?
家庭的な料理でうれしいと笑みを浮かべて召し上がっていました。
今日のメニューは
山芋のとろろ
サラダ
こんにゃくとかつお節の獅子唐煮
昆布の佃煮
金山寺
味噌汁(わかめとレタス)
と
かまどさんで炊いたご飯です。
2012年08月15日
500円の食事
駄菓子屋カフェで食事ができます。
これで500円?
家庭的な料理でうれしいと笑みを浮かべて召し上がっていました。
今日のメニューは
山芋のとろろ
サラダ
こんにゃくとかつお節の獅子唐煮
昆布の佃煮
金山寺
味噌汁(わかめとレタス)
と
かまどさんで炊いたご飯です。
2012年07月09日
7/9今日のお弁当
「ジャージャー丼」350円
玉ねぎのみじん切りと、椎茸のみじん切りと、鶏のひき肉をいためる。
あわせ調味料は、卵黄、、お味噌、砂糖、酒、です。
2段弁当 500円
札幌から取り寄せた生ラーメンです。スープは利尻昆布使用でさすが北海道!350円
札幌市東区東苗穂5条3丁目7-39 國岡生面株式会社
トマトスープのラーメン 350円
梅スープのラーメン 350円
2012年06月28日
お弁当お休みです
25日にこけて捻挫になってしまい、全治3週間ほどだと。
うぇ~ん!
お弁当作りは重いカマドさんをもったり、よく動きます。
そのことを話すと治療を遅くさせざるを得ないと。
ということで6/27~7/1までお弁当はおやすみさせていただきます。
うぇ~ん!
お弁当作りは重いカマドさんをもったり、よく動きます。
そのことを話すと治療を遅くさせざるを得ないと。
ということで6/27~7/1までお弁当はおやすみさせていただきます。